のんほいパーク
- 1分で読めます
名古屋市のこども科学館で恐竜展をやっているが混雑してそうなのでのんほいパークに行くことにした。
ここだと動物園もあって1粒で2度おいしい。
博物館に行く前に恐竜のレプリカ発見。
しがみつく。

上に乗る。

もっと高く上る。(どこまで行くんだ)


卵発見。 アンキロサウルス制覇

てんすけの中ではタトゥー怪獣(タトゥーはポルトガル語でアルマジロのこと)
さって動物でも見に行くか。おやっ。前方に見えるのはぞうさんだ。
ライオンもいる。

タイガーも。(トラって名前も知ってるけど、なぜかタイガーと呼ぶ)

サルと遊ぶ(遊んでもらっている)。
なんでおっぱいだ。
そして遊具を見れば遊びたがる。
いつもお約束の裸足になる。(そのわりに歩くのが痛そう)
いよいよ博物館へ。
恐竜のプレイ(骸骨のこと)がいっぱい。

意味がわからなくても動くものは興味がある。
他にもいっぱい。



こども科学館行かなくてもいいんじゃない?