てんすけ最後のリアル保育
- 1分で読めます
さてまずは当番の水遣り。
なんかけんかしているみたい。

で、それが終わるとしっぽ取りゲーム。

次はおはよう会。
当番が司会をします。
今日のお休みの人とか給食の献立とか。

その後はみんなで歌を歌います。


おはよう会が終わると、朝にもやったしっぽ取り。

2チームに分けてやります。
まずは作戦会議。

黄色チームのキーマンであるてんすけ。
4人がかりで取り囲まれた。
まるでメッシのよう。

さっそうと抜け出し

敵チームのしっぽをゲット。

その後、親チームと対戦。
負けて一人だけないているてんすけ(実は写真見てもう一人ないていることに気づいた)。

それが終わったらプールだ。

みんなで波を立てたり

もぐったりする。

なんか怒られているのかな。(女子って怖いよね)

おなかすいたぜ。
給食だ。

おかわり

あんぐーー。うまいっ。

以上お疲れ様でした。
といいたいところだが、その後帰宅して公園でサッカーをして暑すぎて死にそうになった。